けんし

けんし
I
けんし【剣士】
剣術に巧みな人。 剣客。
II
けんし【妍姿】
美しい姿。 あでやかな姿。
III
けんし【検使】
(1)中世, 事実を検視するために出される使い。 実権使(ジツケンシ)。
(2)江戸時代に, 殺人・傷害事件などを調べること。 また, その役人。
(3)江戸時代に, 切腹の場に立ち会いそれを見届けること。 また, その役人。
IV
けんし【検死・検屍】
(1)死体を調べること。
(2)「検視{(2)}」に同じ。
V
けんし【検視】
(1)くわしく調べて事実を明らかにすること。 事実の取り調べをすること。 また, その人。

「方書を~するに/西国立志編(正直)」

(2)検察官や警察官が, 変死または変死の疑いのある死体を調べること。 検死。
VI
けんし【犬歯】
上下左右の門歯と臼歯の間にある四本の楔(クサビ)状の歯。 食肉動物では発達して牙となる。 糸切り歯。
VII
けんし【献詞】
著者または発行者が, 書物を人に贈るときに記す言葉。 献辞。 献題。
VIII
けんし【県史】
県の歴史。 また, それをまとめたもの。
IX
けんし【眷視】
目をかけること。

「一人の~せらるる者なし/花柳春話(純一郎)」

X
けんし【絹糸】
きぬいと(絹糸)
XI
けんし【繭糸】
(1)繭と糸。
(2)繭からとった糸。
XII
けんし【賢士】
かしこい人。 賢人。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Look at other dictionaries:

  • Kenji — Infobox Given Name Revised name = Kenji imagesize= caption= Kenji Miyazawa, a poet and author of children s literature pronunciation= Ken jí gender = Male meaning = It can have many different meanings depending on the kanji used. region =… …   Wikipedia

  • Chikyuu Sentai Fiveman — infobox television show name = Chikyuu Sentai Fiveman genre = Tokusatsu runtime = 30 minutes creator = Toei starring = Toshiya Fuji, Kei Shihidachiya, Ryouhei Kobayashi, Kazuko Miyata, Keiko Hayase narrated = nihongo|Eiichi Onoda|小野田 英一|Onoda… …   Wikipedia

  • Ultraseven X — infobox television show name = Ultraseven X genre = Tokusatsu picture format = High Definition runtime = creator = Tsuburaya Productions starring = Eriku Yoza Saki Kagami Tomohito Wakizaki Anri Ban director = Takeshi Yagi Kenji Suzuki Kengo Kaji… …   Wikipedia

  • Kenji Miyamoto (figure skater) — Infobox East Asian title= float= kanji= 宮本 賢二 kyujitai= shinjitai= kana= みやもと けんじ hiragana= romaji= revhep= tradhep= kunrei= nihon= Infobox Figure skater title= Kenji Miyamoto caption= Tsuzuki Miyamoto in 2003. country= JPN dateofbirth= birth… …   Wikipedia

  • Chikyu Sentai Fiveman — Genre Tokusatsu Created by Toei Starring Toshiya …   Wikipedia

  • Kenji — (けんじ, ケンジ, Kenji?) est un prénom japonais très courant pour les garçons. Ecritures possibles Kenji peut s écrire en utilisant différentes combinaisons de kanjis et avoir différentes significations: 賢二, Sage Second (enfant) 健二 …   Wikipédia en Français

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”